
インターネットをよくする会社。
JADE は、自然なグロースとあるべきインテグリティをコンセプトに、ウェブ プロダクト向けのコンサルティングを提供いたします。
Growth
成長すること、それはウェブサービスの生存にとって必要不可欠なものです。それは今も昔も変わることがありません。
しかし、いわゆる SEO の分野においては、検索エンジンのことだけを考えておけば良い時代は終わりを告げました。ユーザーのことを考え、ユーザーにとってより大きな価値をもたらすためにはどうするかを考え抜いたサービスだけが成功するようになっています。
一方で、大規模ウェブサイトにおいては、検索エンジンによってクロールされ、インデックスされることを意識したサイト設計を行う必要があります。弊社はそのような課題を解決するために、日本で最良のコンサルティングサービスを提供します。
ユーザーのためにサービスの真の価値をしっかり作り、検索エンジンに対してそれが確実に伝わるようにする、そのようなプロダクトにフォーカスしたコンサルティングをJADEは提供いたします。
Integrity
ウェブサービス運営者に要求されるものは増え続けています。著作権、青少年保護、スパムといった様々なリスクから、いかにしてユーザーを守るか、ということを考えながらプラットフォームを運営する必要がある時代になりました。
いかにしてそのような体制を作り、システムを構築し、プロセスを運用するかに関する詳細な知見を提供する、日本で最良のコンサルティングサービスを提供します。
ユーザーを守り、ひいてはプラットフォームを守るためにどのような戦略、戦術が必要かに始まり、どのような施策を打てば良いかについての具体的なノウハウに関するところまで、プロダクトのインテグリティに関わる全体的なコンサルティングをJADEは提供いたします。
読売新聞にて取材記事掲載
読売新聞 10/15朝刊掲載記事「スマホで最初から使える『グーグル』…競合を排除した『1強戦略』」にて、JADEの辻正浩が検索エンジンの専門家として取材されました。
Web担当者Forumに寄稿
Web担当者ForumにJADEの辻と中島が寄稿しました。「SEOとスマホアプリの際どい関係。SEOのプロが説くアプリの悪影響・必要性・ROI、そしてビジネス判断」と題して、アプリのSEO影響について解説しています。
Markezineにインタビュー記事掲載
JADEの伊東がFaber Company中山氏と共同で、Content Marketing InstituteファウンダーのJoe Pullizi氏にオンラインインタビューした内容がMarkezineに記事として公開されました。
ダイヤモンド・オンラインにて取材記事掲載
ダイヤモンド・オンラインの記事「悪質な「医者・治療法」の見抜きかた、悩めるがん患者と家族は絶好のカモ」にて、JADEの辻正浩が検索エンジンの専門家として取材されました。
Web担当者Forumに登壇イベントのレポート掲載
(株)インプレス主催「Web担当者Forum ミーティング2019 秋」にJADEの小西と長山が登壇した模様がレポートとして掲載されました。ご参加いただいた皆さま、どうもありがとうございました。
Web担当者Forumに寄稿
Web担当者ForumにJADEの伊東が寄稿しました。「最良のコンテンツマーケティング戦略とは? ビジネス成果に貢献する5つのTips」と題して、コンテンツマーケティングの考え方について紹介しています。
Network Security Forum 2020に登壇
日本ネットワークセキュリティ協会(JNSA)主催シンポジウムNetwork Security Forum 2020(NSF2020)にてJADEの辻正浩が特別講演として登壇いたしました。 ご参加頂いた皆さま、どうもありがとうございました。
本気でアフィリエイトを学ぶ会2019 -Japan Affiliate Summit- 基調講演に登壇
日本アフィリエイト協議会(JAO)が主催するイベントにて、JADEの長山一石が基調講演に登壇いたしました。 ご参加いただいた皆さま、どうもありがとうございました。
Webmaster Conference OsakaにてLT登壇
Googleが主催するイベント、Webmaster Conference OsakaにてJADEの長山一石と村山佑介がLT登壇いたしました。 参加頂いた皆さま、どうもありがとうございました。
ネコノレン セミナーに登壇
大阪のネット広告コミュニティネコノレンにて、JADEの村山佑介がセミナー登壇いたしました。 ご参加いただいた皆さま、どうもありがとうございました。/p>
Webmaster Conference TokyoにてLT登壇
Googleが主催するイベント、Webmaster Conference TokyoにてJADEの辻正浩がLT登壇いたしました。 参加頂いた皆さま、どうもありがとうございました。
Web担当者Forumミーティング2019秋 クロージング基調講演に登壇
Web担当者Forum主催の「Web担当者Forumミーティング2019秋」にて、JADEの長山一石と小西一星がクロージング基調講演に登壇いたしました。 ご参加いただいた皆さま、どうもありがとうございました。
Web広告研究会 月例セミナーに登壇
公益社団法人日本アドバタイザーズ協会 Web広告研究会の月例セミナー「企業がマーケティング活動を行う場を、真に信頼される場としていくために」において、JADEの辻正浩が登壇いたしました。 ご参加頂いた皆さま、どうもありがとうございました。
デジタル神無月にてパネルディスカッションのファシリテーターとして登壇
九州最大級規模のデジタルマーケティングイベント、デジタル神無月にて、JADEの小西一星がパネルディスカッション「自動化だ機械学習だともう聞き飽きたくらいの運用型広告だけども、実際のところプロはどうやっているのか」に登壇し、ファシリテーターを務めました。 ご参加いただいた皆さま、どうもありがとうございました。
インハウスSEO担当者向けイベント ISM JADE Nightに登壇
事業会社の検索エンジンマーケティング従事者向けのミートアップイベント「ISM」のスピンオフ企画としてJADE Nightを企画いただき、メンバーが登壇いたしました。運営の皆様、ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。
Webmaster Conference SapporoにてLT登壇
Googleが主催するイベント、Webmaster Conference SapporoにてJADEの辻正浩がLT登壇いたしました。 ご聴講頂いた皆さま、どうもありがとうございました。
週刊はてなブログに寄稿
株式会社はてなの運営する週刊はてなブログに、JADEの辻正浩が寄稿いたしました。「Favicon そのSEOの価値とブログで注意すべき5つのポイント」と第してSEOとファビコンについて解説しております。
SEMカフェにて勉強会のファシリテーターとして登壇
JADEの小西一星が、自身の主宰するリスティング広告コミュニティSEMカフェにて勉強会を開催、ファシリテーターを務めました。 ご参加いただいた皆さま、どうもありがとうございました。
Webmaster Conference FukuokaにてLT登壇
Googleが主催するイベント、Webmaster Conference FukuokaにてJADEの辻正浩がLT登壇いたしました。 参加頂いた皆さま、どうもありがとうございました。